丸の内朝大学

ソーシャルプロジェクトブログ

丸の内朝大学のクラスをきっかけに、受講生同士のネットワークから生まれた、
まち、地域、社会を変えるプロジェクトの活動をレポート!

2013.12.31

Theatre at Dawn (シアター・アット・ドーン)

おしえてナカさん ⑥なぜ朝なのか

みな:つい先週、シアターアットドーンの落語に60人が集まっていて、それに10人くらいのスタッフがいて、同時に別会場では、くまさんの富山イベントで40人。丸の内の仲通り沿いに合計100人以上集まってるんだなと思うと面白かったですね。

もっくん:朝大をきっかけに自主的に活動がうまれて、そこで100人。いいね。

奈香さん:朝の時間が豊かだとなぜ良いかというと、朝の時間に頭を「快」の状態にしてから仕事へいくので、一日中メンタル的に機嫌がよく過ごせるし、既に頭を使っているので、頭の回転がよく、早寝早起になり健康管理もするようになるから、結果的に一日の生活が充実するんじゃないかと思っています。だから充実した時間をつくるなら夜ではなく、朝の時間にやるべきだと思っています。

奈香さん:「朝」はもともと朝人間の秘馬さんのアイディアだったけど、私はというと、朝Expo当時のチームは4人で、夜の2時3時まで仕事。ほとんどプライベートのない生活を繰り返しながらエコッツェリアをまわしていたけど、朝型の生活に切り替えたことで時間のコントロールが上手になった。自分で仕事をする時間を決めてしまえば仕事のスタンスって変わるんだなということを学んだ。朝大学を始めて、一年中朝方のプロデュースをするので、自分の生活を本当に変えないと続かなくなり、生活も仕事の仕方も定常的に変えてみた結果、とても精神状態と身体が健康になることがわかった。これは続けてもらうべきプロジェクトだと思う。

信さん:その結果、夜まで活動する人が増えたけどね。朝も夜も。(笑)

奈香さん:そうなんだよね。(笑)

 

(さて折り返し地点。まだまだ続きます!第7回へ。

※「ソーシャルプロジェクトブログ」に記載された意見や表現などは、各記事の執筆者個人の意見・表現であり、
丸の内朝大学企画委員会によるものではありません。